「マツコの知らない世界」大好きです。
好きなのに、うちのテレビはなぜか録画を間違えてそのあとのニュースを録画していたりする。フザケンナ。
たまにチェックしておかないといけないポンコツです。安かったからね!
それはさておき、「マツコの知らない世界」です。面白いですよね。特に食系は面白い! 今もうちのHDには特番だった「パンケーキの世界」はとってあるし、デリバリーピザのもとってあります。美味しそうなんだ……。
で、たまたまなんですが、今日スーパーでこれを見つけました!
スポンサーリンク
滝沢ハム「黒と黒のハンバーグ ホワイトマスタードソース」
そう、「ハンバーグの世界」の時の紹介されたレトルトハンバーグ!
いやー見たことなかったからこんなど田舎では売っていないと思っていました。ソースが珍しいから覚えていたんですよ。嬉しい。
レトルトハンバーグとしては少々お高いですが、まあ許容範囲です。千円とかするわけじゃなし、物は試しと買ってみました。
湯せんかレンチンなんですが、気持ち的に湯せんの方がおいしい気がします。何しろ7分かかりますからね。レンジは3分です。
というわけで湯せんのしました。
マスタード! いい匂いです。
わたしは辛いのが苦手なんですが、ソースにするくらいですから、辛くて食べれないものではありません。マスタード味がアクセントになっていて、なかなかない味わい。
すっごい美味しい! レトルトかこれ……。
ジュワーっとしてる。ハンバーグ自体も美味しい。わたしが作るより絶対美味しい……。
このソースやばいです。マスタード味にちょっと酸味が効いてて、それがお肉と絡むのがまた美味い。
ご飯と一緒にどうぞ。ワンバウンド推奨。ああでもパンつけて食べても美味しいソースだと思います。ああまた食べたい。もっと買ってくればよかったぁ。
来週の買い物でも買います! 買い続ければ定番でおいてもらえるかも! 売れないとすぐなくなるんだ、田舎のスーパーは!
ちなみに、一緒に紹介されていたマルシンのハンバーグはうちの定番メニューよ! フツーに美味いんですよ。お手軽だし。庶民の味方の素敵なお値段ですしね。
こんなんだから料理できなくなる……。
マツコの知らない世界は、食べ物系を紹介されても都心のお店だったりするので、まっっっったく行くことはできないんです。デリバリーピザですら、うちのあたりは「ストロベリーコーンズ」しかないんで、無理なんですよ! ピザハットぉ……。
なので食べられて嬉しい。そしてすごく美味しい……。