リアルで繋がるSNSが苦手です。
特に職場とかでつながっちゃうやつ。
不思議なもので、みんなあんなに仕事嫌いなのに、職場の人とめっちゃ繋がりたがるんですよ。
わたしは飲み会すらオール不参加。FacebookもTwitterもInstagramも一切職場の人のは見ません。LINEだって本当に必要に迫られた相手だけ繋げてます。
え、だって知りたくないじゃん……?
スポンサーリンク
嫌いな人の嫌なところをわざわざチェックしてるの?
同僚に「あの人さぁ、インスタでこんなの上げてるの。笑っちゃう〜」と言われて驚きました。
その相手はわたしも仕事上で色々あって大嫌いです。なので、一切その類の繋がりは持っておらず、本当に仕事用のLINEが繋がっているのみなんですね。
でもその人はすごく嫌っていながら、ネタ探しみたいにFacebookもインスタもチェックしているんです。そこまで行くと嫌いじゃなくて好きなんじゃないの? と思うんですけどね。
好きの反対は無関心とはよく言ったもので、わたしは大嫌いなその人の私生活なんて一切知りたくありません。というか仕事で必要な時以外は視界に入れたくもないです。
それでなくても、仕事で実害を被り、仕事の後までイライラするってことも多いので、極力関わりたくありません。
不思議なもので、みんな嫌だ嫌だ言いつつ繋がるんですよね。
切りたくても切れない相手っていうのはいますが、ニヤニヤしながら悪口のネタ探しするのも、相手に関わらずどうなのよって感じですね。
うん、まぁその逐一チェックしてわたしに教えてくるっていうあたりで、少しその相手に関しても考えを改めるに至りましたけども……。
当然、わたしは欲しくもない情報なので、「あっそうフーン」で終わりです。