-
-
ホラー好きが選んだ、Amazonプライムビデオで観れるオススメホラー映画
2016/11/5 ホラー
動画配信サービスが充実しすぎてて最近すっかりTSUTAYAに行く回数が減ってしまいました。何か目的のものがあって探しにいくぐらいでしょうか。 わたしはAmazonプライムビデオを利用しています。 数あ ...
-
-
ブレア・ウィッチ・プロジェクトの続編が! 予告動画が公開されました。
2016/9/9
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」の正式な続編が公開される! 映画史上最も恐ろしい… 大ヒットホラー続編「ブレア・ウィッチ」予告完成/映画.com (映画.comのページで予告が観れます) うわー何年 ...
-
-
【映画】グレイヴ・エンカウンターズ/怖すぎる予告編で話題になりすぎて酷評された不運
映画が劇場公開される前、あまりにも怖すぎる予告編にとても話題になった映画です。 その後期待値を上げすぎたのか残念ながら酷評されてしまうんですが、別に言うほど悪い映画ではありません。 リアリティもあるし ...
-
-
映画やドラマを観るのに、俳優のゴシップは邪魔だよね
2016/8/16
映画やドラマを見ていて、芸能関係のゴシップがちらついて集中できなかったことはありませんか? たとえば、映画がきっかけで結婚したカップルが泥沼離婚した後、その作品を無の心で観ることができるでしょうか。俳 ...
-
-
【映画】SFとホラーは相性抜群! おすすめSFホラー映画4作品
ジャンルとしてのホラーというのは分かりやすいです。ホラー映画、と言われてイメージするものって「違うよ!」ということってあんまりないですよね。 しかしSFはどうでしょう。わたしはSFはかなり範囲が広いと ...
-
-
映画の良さは自分で判断するのだ。ヒット作かどうかなんてどうでもいいじゃないか。
2016/6/3
超大作が公開されるたびにヒットなのかコケたのかが取りざたされます。 でもあれって、かかったお金だったり、出演者だったり、監督だったり、宣伝のしかただったりが色々関係していて、一概には言えないと思うんで ...
-
-
観る予定だった映画のネタバレを食らった。会話中での突然のネタバレは回避しようがなくて困る
知人と映画の話になりました。知人は最近話題のある映画を観に行っていて、わたしも見たいと思っていることを伝えていました。そう、見ようと思っていることを話したのです。 ところが、その知人は「ラスト付近でウ ...
-
-
ジャンルの中でも好みは割れる。外したくなければ自分の好みを把握せよ!
2016/1/29 ホラー
「ホラー映画」と言われて思い浮かべるのはなんだろう。 「13日の金曜日」のような殺人鬼によるスラッシャー映画 「ディセント」のようなモンスター映画 誰でも思い浮かぶ「ゾンビ」 ホラーと言ったら「呪怨」 ...
-
-
レビューは「書いた人の感想」でしかない。作品は人によって評価が割れるのは当然。
2015/11/15 漫画のこと
レビューを読むのが好きです。 自分と違う感想や、気づかなかった部分を指摘していたりするのが面白いです。自分と違う意見や感想は楽しく読めるんですが、嫌いなのが「なんでこの作品がもてはやされているのかわか ...
-
-
ホラー好きのルーツを探る。いかにしてわたしはホラー愛好者と成り果てたのか。
子ども時代のある時期、ホラー系を愛好する傾向があると思うんです。 小学生の頃、教科書が全部終わった学年末は先生が何か借りてきて映画のビデオを観るのが定番でした。 4年生ぐらいまでは無難にジブリ系だった ...
-
-
【映画】ホラー初心者はこれを観ろ! 2000年以降のおすすめホラー映画。
2015/10/16 ホラー
最近ホラー映画の特集ムックをよく買うんですが、どれにも共通するのはあまりにも昔の映画にこだわりすぎなところだと思うんです。もちろん過去の名作に触れるのも大事ですが、やはり初級編としてとっつきやすいのは ...
-
-
コメディは他の映画より好き嫌いが明確に別れる
2015/9/2
続編も公開して大好評のテッド。 周りの知人もなかなかに楽しめたもようです。 1作目はわたしもみました。前評判もよろしく、モフモフ具合と中身のオッサン具合のギャップがなんとも楽しそうではありませんか。予 ...
-
-
【本】本当に怖い映画100本/「怖い」という切り口で幅広く紹介されています。
とにかく数で押しているホラーガイドです。 「怖い映画100本」とタイトルにありますが、特集のTOP100以外にも幅広く紹介されています。 その分1本1本の紹介は少なめでちょっと物足りなく感じるのはしょ ...
-
-
【本】鳥肌ホラー映画100/ホラー映画入門にうってつけのガイド本。ホラー好きの見逃しチェックにもピッタリ。
2015/8/4 ホラー
長年ホラーを愛好していますが、マニアと自称できる所まで到達しておりません。 ということで、ガイド本で今まで見たものをチェックしてみることにしました。 この本は新旧織り交ぜて幅広ーく紹介されています。 ...
-
-
上手なら誰も文句言わないよ!/本職じゃない人が吹替え声優をやるのいい加減止めてください
2015/6/19
毎回ひどい素人声優採用されるたびに、純粋な作品ファンから非難されてるわけですけど、それを振り切っても採用する価値のある宣伝効果なんでしょうね、たぶん。 単純に見てる側からすれば、どんな著名人でもど素人 ...
-
-
予告編はもっと出し惜しみしていいと思うよ
2015/4/25
予告編が好きです。 予告編というのは、その映画の面白い所を全部突っ込んであるものです。 目を引く導入、思わせぶりな台詞、ミステリアスなシーン……。どんなにつまらない映画でも、予告編はもれなく面白そうで ...